MENU

カテゴリー

  • 0から始める多肉植物
  • その他
  • ゲーム制作
  • ブログ運営
  • プログラミング
  • ペット
  • ライフハック
    • 料理
  • 仕事
  • 音楽

ちゃまログ

  • 仕事
  • ペット
  • ライフハック
    • 料理
  • ブログ運営
  • 0から始める多肉植物
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • ファンシーラットとは?大きさ・鳴き声・なつきやすさ・においをハムスターと比較!

  • 品管歴1年半、食品表示検定中級合格者が実際に食品表示を作ってみた結果【無理ゲー】

  • 【食品表示検定】中級合格者がおすすめ勉強法をまとめてみた

  • 食品表示検定中級を受けてわかった出題傾向まとめ

  • 食品表示検定の中級を品管歴1年のひよっこが受けてみた【後日談あり】

折れたセダムを再生させる方法【1ヶ月以上経ってやっと発根】

2020年2月8日

セダムなどの多肉植物は、意外と簡単に折れてしまいます。 初めて折ってしまったという人は、かなり焦るでしょう。私も焦りました。 ですが、落ち着いてください。折れてしまった多肉植物は再生します。 折った直後はショックでたまり…

食品表示検定の中級を品管歴1年のひよっこが受けてみた【後日談あり】

2020年2月11日

食品表示検定とは、食品表示に関する検定です。 食品表示検定に合格すると、「食品表示診断士」を名乗ることができます。 求人票にも、応募条件に「食品表示作成経験のある方、もしくは食品表示診断士の資格をお持ちの方」と記されるぐ…

徒長するセダムに必要なのは日光浴だけなのか?

2020年1月31日

セダムのこけぴよちゃんは今年のバレンタインデーに我が家にやってきました。 多肉植物を育てるのは初めてってわけでもないのですが、ことごとく枯らしてしまいます。(昔彼女からもらったサボテンとか) こけぴよちゃんって名前で呼ん…

今日からブログを始めます。

2020年2月8日

  始めまして。ちゃまといいます。 ちゃまのブログ、略して「ちゃまログ」を今日から始めることにしました。 飽きっぽい性格なので続くかわかりませんが… 累計PVが10,000を超えたら、ご褒美として有料のデザイン…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8

profile

ちゃま
関西で妻・ラット・猫・ハムスターの5人暮らし。公立の音楽科高校→保育系短大→介護→ライン工場でオペレーター→食品工場で品質管理→外食チェーンで品質管理

・2019年6月 食品表示検定中級合格

品質管理とペットと音楽についてのブログです。

Instagram

インスタグラム始めました。

Instagram でフォロー

archive

  • 2022年1月 1
  • 2021年4月 2
  • 2020年7月 1
  • 2020年6月 4
  • 2020年5月 5
  • 2020年4月 4
  • 2020年3月 4
  • 2020年2月 4
  • 2020年1月 5
  • 2019年12月 2
  • 2019年11月 4
  • 2019年10月 1
  • 2019年9月 1
  • 2019年8月 10
  • 2019年7月 20
  • 2019年6月 1
  • 2019年5月 1
  • 2019年4月 1
  • 2019年3月 3

Twitter

あまり呟くことはありませんが。

Tweets by chamachangrey

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 ちゃまログ.All Rights Reserved.