ブログ初心者である私が1から始めたこのサイトが、ついにグーグルアドセンスの審査に合格いたしました。
記事数はたったの4記事。たまたま運よく受かった感が否めません。(笑)
グーグルアドセンスに関する情報を集めるためにいろいろなサイトを見まくってここにたどり着いたという方は、あのサイトではこれがいい!って言ってたことが、このサイトではダメ!って書いてあったりして、もう何が何だか分からなくなったりしてるんではないでしょうか?私もそうでした。
正直に言うと、私なんかよりももっと詳しく丁寧にグーグルアドセンスに合格する方法を紹介されている方はたくさんいます。
ペーペーの私がそれをまねしたところで説得力も何もないので、ここではどうやったら合格するか?ではなく私が合格したときはどんな状態だったのか?を中心にその経緯を書きたいと思います。
もくじ
グーグルアドセンスの審査基準って結局なんなの?
多くの人は審査基準が一番気になっていると思います。私もそうでした。
ですが、審査基準は公開されていませんし、年々進化していくので、古い情報ではこれが一番いい!と言われていたものが、今では低評価の対象(あくまでも噂)だったりします。
下で詳しく書いていきます。
グーグルアドセンスの審査基準の噂は噂でしかない(と思う)
グーグルアドセンスの審査を受けるにあたり、私なりに色々調べましたが、私がそこで得た情報は
- 無料ブログはダメ。独自ドメインでワードプレスが一番受かりやすい
- プライバシーポリシー・SSL化(https://~)必須
- 1記事1000文字以上、30記事以上の量が必要
- 無料テーマより有料テーマのほうがSEO対策がされているので受かりやすい
- 日記系・雑記ブログは受かりにくい
- 画像はあまり貼り付けてはいけない
- 他のアフィリエイトなどの広告を貼っているとグーグルからの評価が下がる
ですが、このうち私がちゃんと守ったのは
1 と 2 と 7 の3つだけでした。
いろいろなブログを見て情報を集めて、30記事書けるまで申請はやめとこうかなぁと思っていたんですが、とあるブログで
「たくさん記事があるとグーグルからポリシー違反(修正してね)って言われたときにどこを修正すればいいのかわからなくなる」と書かれているのを見て、これはさっさと申請したほうが絶対楽だよね?と思い、無謀にも自己紹介含め3記事の状態で申請しました。(10日後「ポリシー違反がある」として審査に落ちました笑)
AdSenseコンテンツポリシーは一度目を通したほうがよさげ
目を通しただけで、理解したとは言っていません。(笑)
理解力が無さすぎてグーグルさんが何を言っているのかちょっとわからなかったんですが、かみ砕いて説明してくれているブログをいくつか見つけました。その中でも私なりに大事かなーと思った部分をまとめると、
- 著作権を侵害してはいけませんよ(コピペはNGだよ)
- プライバシーポリシーは必須だよ(免責事項、お問い合わせページ、プロフィールがあるともっとイイネ!)
- 見に来た人が見やすいようにしてね(サイトマップを作ったりサイトが軽いとイイネ!)
- 家族みんなで見ても大丈夫なサイトにしてね(ドラッグや暴力等、違法なことは記事にしないでね)
これ以外にもいろいろあったような気はしますがいろいろありすぎてもうわかりません。
実際に自分の目で見たほうが早いかも…という方はこちらからどうぞ(AdSenseコンテンツポリシーのリンクです)。
開設から合格までのざっくりした流れ
- 3月19日 開設
- 3月27日 1回目の申請
- 4月6日 不合格通知が届き、すぐさま2回目の申請
- 4月9日 不合格通知が届き、3回目の申請
- 4月13日 不合格通知が届く
- 4月25日 AM1:30頃 4回目の申請
- 4月25日 PM9:40頃 合格通知が届く
実際にこのサイトでやったこと
1ヶ月の間に、4回も申請しました。怒涛の申請ラッシュです。
で、その時このサイトでは実際になにをやったのかというと、
- SSL化(https://~)
- ヘッダー画像の変更(このサイトのテーマはSTINGER+2)
- SEO対策プラグインYoast SEOの追加
- グーグルサーチコンソール、グーグルアナリティクスに登録
- プライバシーポリシーの作成(コピペOK)「ちゃまログ」のプライバシーポリシー
- 免責事項の作成(コピペOK)「ちゃまログ」の免責事項
- お問い合わせページをContact Form 7を使って作成
- パーマリンクの再設定
- サイトマップをPS Auto Sitemapを使って作成
- プロフィールページの作成(「このサイトについて」というタイトルの固定記事として作成)
- 目次をEasy Table of Contentsを使って作成
- Redirectionを使用して404エラー対策
結構いろいろしました。
1~5までは1回目の申請までに行いましたが、そこからは落ちるたびに随時追加という形で進めていきました。
申請時のサイトの状態
1回目の申請時
- 3記事(1記事あたり1000文字~2000文字程度)
- SSL化済
- ヘッダー画像は変更済み
- プライバシーポリシーあり
- SEO対策プラグインの追加
たったこれだけで申請して通るとは思っていませんでしたが、ポリシー違反とのことでやっぱり通りませんでした。
10日ほど待ちましたが、すごく長く感じましたよ…
2回目の申請時
- 免責事項の追加
- お問い合わせページの追加
- パーマリンクの再設定
1回目の不合格通知が届いたすぐ後に、とりあえず試しにこれだけ追加して様子を見てみようかな~と思い申請しました。
免責事項などの固定ページのパーマリンクが日本語になったままでしたので、適当に簡単な英語やローマ字などのアルファベットに変更。
ですがやっぱりポリシー違反で駄目でした。
3回目の申請時
- プロフィールページの作成
- サイトマップの追加
そろそろやけくそになってきて、とりあえず足りてなさそうなものだけを追加して再申請。
結果はやっぱりポリシー違反でダメでした。
ここから2週間ほどの放置期に入ります。
4回目の申請時
- 各記事に目次を作成
- Redirectionを使用して404エラー対策
- 1記事追加
なんとな~くブログが気になってきて、2週間ぶりにブログを見てみました。
毎回毎回ポリシー違反で落とされるので、なんでやねん!と思ってましたが放置していたんですよね。やっぱり記事数がもっと必要なのか…時間かかるな~めんどくさいな~、と。
少ない記事数で合格する方法ってやっぱりないのかなーと思って、ふとグーグルアドセンスのページをのぞいてみました。
いままでメールで不合格か合格かということしか確認してなかったんですよね。
そしたらそこには「作成中のページがある」と表示されていました。ポリシー違反にもいろいろあるみたいで、お問い合わせページとか、そういうのが足りない!って言われてるもんだとばかり思ってその辺をいじくりまわしていたんですが、全然違ってました。
でも作成中のページなんかないぞ!?もしかして量が少ないって言いたいのか?!
そう思ってまた色々調べてみると、2回目の申請時に行ったパーマリンクの再設定で問題が発生していました。
私は記事を投稿するたびに、グーグルサーチコンソールでクローラーに巡回してね~ってリクエストを送っているんですが、免責事項などのパーマリンクが日本語だった状態のページもクロールリクエストを送って、インデックスされていました。
そのあとにパーマリンクを変更したものだから、変更前のページはもうすでにインデックスされているので、変更前のページ全てが「お探しのページはありません」みたいな表示になっていたんですよね。
なので、リダイレクトをするためにRedirectionを追加して、エラーを回避しました。
そしてついでに久々に記事を投稿して、4回目の再申請をしたら、20時間後に合格通知が届きました。はやっ!
めでたしめでたし。
まとめ
これはあくまでも私がこうだったというだけで、ただの1例に過ぎません。これやっとけば大丈夫!っていうのはない気がします。
しいて言うなら、AdSenseコンテンツポリシーにすべてが書かれている気がしますが、正直わかりにくい…
他の人にこうしたほうが良いよ、と言えることは、「30記事書けてからと言わずに、どんどん申請しちゃえ」ぐらいだと思います。
まとめになってないねぇ(笑)