転職でもカジュアル面談?面接とどう違うの?

仕事

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

絶賛転職活動中のちゃまです。

転職エージェントや転職サイトを利用し、結構な数の企業に選考書類を送りましたが、ことごとく落とされてます(笑)

そんな中、企業側から「まずは気軽に面談をしませんか?」というスカウトメールをもらいました。

気軽な面談?なにそれ。

調べてみると、就活でも最近はまずカジュアル面談から始める所も増えてきているようで、私の場合もそんな感じみたいです。

で、気になる面接との違いをまとめてみました。

スポンサーリンク
 

面接とカジュアル面談の違いは?

面接とは何か?

書類や筆記でのアンケートないしテストでは判断ができない人物像や能力・思想などを、実際に会って見極める事

引用:ウィキペディア

要するに、「この人はうちの会社で活躍してくれそうな人か?」を採用者側から見定められている、ということです。

それに対し、求職者は、「自分はこんなことができます」というのをアピールしていきます。

 

面談とは何か?

 1.スーツではなく、普段着での求人企業訪問。
カジュアルな格好でリラックスして求人企業について知る事ができます。

2.まず求人企業側から企業の概要、業務についての説明していただきます。
志望理由をいきなり聞かれて面食らう事がありません。
企業をアピールする場&あなた(応募者)の人柄を知っていただく面談としております。

引用:ギノ株式会社

とある会社の求人ページに記載されていたものを引用させていただきました。

要するに、お互いに気になることを話してその後の選考に進むかどうかを決めるためのもの、ということです。

企業側は自社のいいところをアピールし、求職者は自分のキャリアパスや希望条件などを伝え、お互いにマッチしているかを見定める場です。

なので、企業側が志望動機を聞くこともありませんし、履歴書や職務経歴書などの持ち物も不要になります。

 

企業によって線引きはあいまい

しかしながら、この面接と面談の違いを分かっていない企業や、分かってはいるが早く内定を出したいなどの理由から、カジュアル面談といいながら事実上の1次面接を行う企業もいます。

よくある例が、

  • 履歴書や職務経歴書を持ってくるように言われた
  • 志望動機を聞かれた
  • 面談後、面接を受けるかどうか悩んでいたのに一方的に不採用通知が送られてきた

などです。

 

どんな服装で行けばいい?

面談と面接の違いや、企業がイメージしている面談と求職者がイメージしている面談が違っていることがある、というのが分かったところで、じゃあ服装はどうすればいいのか?という疑問が湧いてくると思います。

基本はオフィスカジュアル

必ずしもスーツで行く必要はありません。

かといって、パーカーとスウェットにクロックスなど、あまりにもラフすぎるとマイナスのイメージを持たれます。

基本的にはオフィスカジュアルにしましょう。

 

迷った際は、聞いてみるのが一番

転職ならば、採用担当者や転職エージェントと1対1でメールなどで連絡を取り合っていると思います。

そのメールで確認をしてもいいですし、文末に「質問があればこちらまでご連絡ください」などのように別の連絡先があるならそこに連絡して聞いてみるのが一番良いです。

 

持ち物は何が必要?

基本、何もいらない

基本的に、履歴書や職務経歴書をもっていく必要はありません。

企業側から提出を求められる場合もありますが、その場合は「面談じゃなくて面接をするつもりなんだな」と身構えていきましょう。

もしかしたら面談を受けようと思った理由(といいながら実際には志望動機)を聞かれる可能性もあります。

そもそも、面談といいながら面接をしてくるような会社はすでにブラック臭がしていますので、ほかに内定をもらえた企業があるならこういった会社は辞めておいた方が無難でしょう。

でもノートとペンは必須

いくらカジュアルな面談とはいえ、やっぱり採用担当者と話をしている間にスマホをいじるわけにはいきません。

なので、何かメモをとらないといけない場合(例えば次の面接の約束をその場で取り付けた場合など)に備えてノートとペンはもっていきましょう。

スポンサーリンク
 

本当に気軽に行ってもいいの?

一応事前の準備はしておく

本当になんの準備もなしに参加してしまうのはちょっともったいないように思います。

というのも、企業側は「なぜ時間を割いて自社の面談に応じてくれたのか?」を気にします。

その理由を聞いて、この人は脈ありか脈なしか、を判断するという企業もあるはず。

きっちりとした志望動機までは必要ありませんが、なぜ面談を受けようと思ったのかぐらいは簡単に答えられるように考えておいた方がよいでしょう。

 

質問もいくつか考えておく

転職の場合は、新卒と違って現職といろいろと比べることができる状態です。

企業側から給料や残業、業務内容についての説明はあると思いますが、その中で気になったことは積極的に質問していきましょう。

ただ、やみくもに何も質問しないのもマズいのでとりあえず聞いてみました、というのはあまり企業側にいい印象を与えません。

なぜそれが知りたいのかを相手に伝えながら質問してくのがベストです。

 

まとめ

カジュアル面談といえども、企業側も求職側も、お互いに時間を割き、スケジュールを合わせてそのような場を設けています。

本当に何の準備もなしに参加してしまっては、せっかくのチャンスを棒に振ってしまう可能性もありますので、お互いに有意義な時間が過ごせるよう、必要最低限の準備だけは整えて臨むのが賢明です。

スポンサーリンク